境界性パーソナリティ障害
境界性パーソナリティ障害(Borderline Personality Disorder、以下BPD)は、いわゆる「人格形成」に関する精神疾患のことです。
人格障害は、その内容によって様々な形に分類されますが、人格障害の中で圧倒的に多いのが、このBPDです。
主な特徴は、衝動性や、不安定な自己イメージです。
常に強い不安を抱えていて、また自分に自信がなく、そのような状態からストレスを解消しようとします。
しかし、そのストレス発散内容が、暴力行為、ギャンブル、アルコールや薬物依存など多岐に亘り、落ち込んだ状態から一転して、非常に攻撃的なものになります。
このことから、周りの人たちに被害が及ぶこともあります。
根底にはうつ状態があり、うつで溜まるストレスの発散手段として極端な破壊行為に出て、そこからまた更に自己嫌悪に陥っていきます。
人なら誰もが多少のストレスを抱え、その発散手段を持つものですが、BPDの人の場合は、ストレスが大きすぎる分、その発散方法も極端に大きくなるのです。
これは、幼少期に充分愛された記憶がないことなどが、ストレス要因として挙げられます。
不安定な精神状態を強いられたストレスが、人格形成に大きな影響を及ぼした結果、BPDになる、ということです。
両極端な行動をもつこの症状は、躁うつ病と間違われやすいことでも知られています。
スポンサードリンク
適応障害の定義と症状
- 適応障害とは
- そもそもは「ストレス障害」
- ストレスと脳内
- 適応障害になる人々
- 適応障害の主な症状~精神面での症状~
- 適応障害の主な症状~身体症状~
- 適応障害の主な症状~行動の変化~
- 子供の適応障害症状
- うつ病との類似性
- 適応障害の診断基準