サプリを有効活用
ストレス耐性に大きく関係するセロトニンは、サプリメントによって得ることも可能です。
セロトニンは、「トリプトファン」という物質からできています。
しかし、トリプトファンだけではセロトニン生成には至らず、トリプトファンをセロトニンにするには、ビタミンB6が必要です。
つまり、この2種類を摂取することで、初めてセロトニン分泌効果が得られるのです。
日本では、トリプトファンとビタミンB6をそれぞれ単体で入手するのが困難です。
海外通販を利用する、という方法もありますが、ビタミンBを総合的に摂れる「ビタミンB群」というサプリは比較的良く売られているので、それで代用できると思います。
トリプトファンは必須アミノ酸の一種なので、アミノ酸系サプリを摂取すると良いでしょう。
但し、サプリとは元々、食事の補助的役割程度のものです。
本来なら、規則正しい食生活の中で、これらの栄養も補っていくことが理想とされます。
次に、最近日本でもなじみ深くなってきたハーブ「セント・ジョーンズ・ワート」について説明します。
セント・ジョーンズ・ワートは、ハーブということで、天然由来のものです。
このハーブには、脳内ホルモンをバランスよく調節する役割があり、ストレス解消、うつ症状改善などの効果があることが実証されています。
今は街中の薬局で気軽に手に入るようになったので、利用してみるのも良いでしょう。
スポンサードリンク
適応障害の定義と症状
- 適応障害とは
- そもそもは「ストレス障害」
- ストレスと脳内
- 適応障害になる人々
- 適応障害の主な症状~精神面での症状~
- 適応障害の主な症状~身体症状~
- 適応障害の主な症状~行動の変化~
- 子供の適応障害症状
- うつ病との類似性
- 適応障害の診断基準